ファンケンブルグ(オランダ)の洞窟マーケット:2019年11月15日から2020年1月5日まで

背の高いオランダ人も普通に歩けるほど天井は高いです。
ベルギーから電車で行けるオランダの小都市・ファンケンブルグにある有名な洞窟クリスマスマーケット。近くには、世界一美しい図書館で有名なマーストリヒトやアウトレットモールもあり、日帰りで充実した観光が楽しめます。
アーヘン(ドイツ):2019年11月22日から2019年12月23日まで

伝統的なクリスマスマーケットを体験するならここ。
ベルギーから行けるもう一つのクリスマスマーケットとして、世界のクリスマスマーケットランキングの常連であるドイツのアーヘンも見逃せません。ブリュッセルからアーヘンへは、高速鉄道でたった1時間。アーヘンの大聖堂とタウンホールには、この期間だけで世界中から150万人が訪れます。

おみやげ用に数点購入。日本に持って帰る、というと厳重に包んでもらえます。
ドイツの精巧さが光るクリスマスの人形やツリーのオーナメント、ドイツらしいテディベアや木のおもちゃ、そして地元の作家のクラフト作品のお店が多いのも特徴。とっておきのお土産を見つけることができます。新年になっても続く他のクリスマスマーケットとは違い、クリスマス直前の12月23日に終了することに注意してください。
アーヘン(ドイツ)のクリスマスマーケット
2019年11月22日から2019年12月23日まで
毎日:11:00~21:00、11/25は18:00 ~ 21:00のみ、12/23は20:00まで
ブリュッセルから電車で1時間。アーヘン行き鉄道チケットの買い方はこちら
開催期間に宿泊できるアーヘンのホテルを探す
2019年11月22日から2019年12月23日まで
毎日:11:00~21:00、11/25は18:00 ~ 21:00のみ、12/23は20:00まで
ブリュッセルから電車で1時間。アーヘン行き鉄道チケットの買い方はこちら
開催期間に宿泊できるアーヘンのホテルを探す
最後に
ベルギー在住者が多いBELPLUS編集部では、それぞれがおすすめのクリスマスマーケットを心に持っています。その中で、治安も良く、交通が便利で、なおかつベルギーの伝統的なマーケットの雰囲気が楽しめる所はどこか?とみんなで考えてみました。
そんなBELPLUSが一番おすすめできるのは…