「デルビュイは電車やバスで行くのはかなり無謀」でも書いたのですが、ベルギーの「世界一小さな町」として知られるデルビュイ(Durbuy)があるのは、アルデンヌと呼ばれる南部地方の深い森の中です。

ブリュッセルやブルージュ、アントワープなどの有名な観光都市はベルギー北部にあります。南部にもナミュールやディナンなどの都市がありますが、デルビュイがあるのはそのさらに奥。ロケーションとしては、日本の山奥の小さな村(世界遺産の白川郷など)を想像してもらえるとわかりやすいと思います。
鉄道やバスなどの公共交通機関によるアクセスはかなり悪く、観光客の多くは車や観光バスを利用します。
鉄道やバス自体は確かにあるのですが、本数が少なく途中で乗り換えも必要です。唯一、鉄道の一番近い駅からデュルビュイを結ぶ観光バスはあるのですが、夏季のみの運行で、本数も限られています(この観光バスがなければ、周辺の村を経由するローカルバスのみになります)
そのためBELPLUSでは、デュルビュイに行くには「自分でレンタカーを運転して行く」か、「デュルビュイ行きのツアーに参加する」のどれかをおすすめしています。
このうちツアーでは、車でしか行けないアルデンヌ地方に点在する古城への立ち寄りが含まれるなど、初めてのベルギーを旅行する方にも充実のプランが用意されています。ツアーは複数の旅行会社で企画されているので、ぜひ自分のスケジュールにあったものを見つけてみてください。
レンタカーを希望する方は、「ベルギーでレンタカーを借りる・運転する方法」を読んでみてください。ブリュッセルからデルビュイまでは2時間弱。のんびりしたいなか町を走るおすすめのコースです。
デュルビュイ行きおすすめツアー1: ファイブスタークラブのオーベルジュ宿泊+古城巡りツアー

ファイブスタークラブでは、ベルギーのブリュッセルやブルージュなどの有名都市と、デルビュイを含めた「南部地方の美しい街や古城」を組み合わせた8〜10日間のコースを企画しています。
ベルギーはオランダやフランスと合わせるツアーが一般的ですが、ベルギーだけで1週間以上、特にそのうち半分を南部地方を回るスケジュールにしているのは、旅好きが多いこだわりの旅行会社ならでは。
日本語のドライバーが案内する専用車で、南部地方のナミュール、ディナンの小さな町、美しい小さな村セル、アンヌヴォワ城、フレイエル城、ヴェーブ城などのアルデンヌ古城群を巡ります。2回目のベルギーをもっと堪能したい方や、フランスやオランダなどの周辺国はもう行ったことがあるので、ベルギーだけをのんびり楽しみたい方におすすめです。
デュルビュイ行きおすすめツアー2: ベルギーエクスプレスのベルギー南部地方

ベルギー専門の旅行会社として有名な「ベルギー・エクスプレス」。日本発着の航空券やホテル込みのツアーだけでなく、現地集合・解散の1日〜数泊のプランも多く取り扱っているため、ベルギーや近隣国在住の方も利用しやすいです。
ベルギー南部地方にも特に力を入れており、日本語ガイド付き専用車によるデルビュイと古城巡りツアーでは、ベルギーの5つの「最も美しい村々」に加えて、2つの古城や、さらに車ですぐ近くにあるフランスの村などを訪れます。
スケジュールは予算や日数によってアレンジできるので、ベルギー旅行に迷っている方は、是非相談してみてください。