聖血礼拝堂について
豪華絢爛な建築が並ぶブルグ広場の中でも、端っこにある古い小さな灰色の建物は、豪華な装飾も含めて、ただならぬ雰囲気を漂わせています。うっかりすると見過ごしそうになりますが、ヨーロッパの歴史上、そしてキリスト教史上も非常に重要な意味を持つ場所です。 聖血礼拝堂はブルグ広場に面して建つ、聖血の聖遺物がおさめられれている教会です。別名・聖バシリカ礼拝堂。聖血の聖遺物は、フランドル伯ティエリ・ダルザスも参加した、第2回十字軍のエルサレム遠征の際に持ち帰られた『キリストの血』と言われる液体のこと。エルサレム王であったボードワン3世が、遠征のお礼にプレゼントしたと言われています。 聖血礼拝堂は2階建て。上の階は15世紀の終わりに建てられたゴシック様式の礼拝堂、下の階は12世紀前半に建てられたロマネスク様式の礼拝堂になっています。ロマネスク様式の教会は、西フランドル地方ではここにしかありません。聖血の聖遺物は上の階で見ることができます。 隣りにある聖血博物館では、聖血の聖遺物をおさめる聖櫃などを展示。13世紀から行われている、毎年5月に行われる聖血の行列では、聖櫃に入れられた聖血の聖遺物がブルージュの町を一周します。 聖血礼拝堂は市庁舎の隣りにあるので、ぜひこの二つは一緒に見学してみてください。ブルージュの有名な鐘楼や運河クルーズの乗り場も近くにあります。聖血の聖遺物は見学時間が限られているので、1日のスケジュールに注意してください。
十字軍とヨーロッパの歴史の遺産の数々をこの目に©Jan D’Hondt

ブルージュで毎年5月に行われる聖血の行列は、この礼拝堂が深く関わっています。
基本情報
- 名称
- 聖血礼拝堂
Heilig BloedBasiliek
- 住所
- Burg 13, B-8000 Brugge
( 地図アプリで場所と行き方を見る)
- 最寄駅
- Brugge Wollestraat(バス88・91番)
- 営業時間
- 9:30~12:30、14:00~17:30 (聖血の聖遺物の見学は、ミサの後の11:30~12:00、14:00~16:00まで)
- 料金
- 礼拝堂は無料(聖血の聖遺物を見学する場合は、寄付箱に寄付します) 博物館: 大人:2.5ユーロ 12歳以下:無料
- トイレ
- 有
- URL
- 公式サイト
*2020年時点の情報です。(ご利用上の注意)