日本でも各地で開催されているベルギービールウィークエンドですが、このイベントの元祖が、ブリュッセルの世界遺産・グランプラスで開催されるベルギービールウィークエンドです。石畳の広場を白い屋根のテントが多い、ベルギーの大小ブリュワリーが定番から新作まで様々なビールを提供します。
もともと、グランプラスにはビール醸造業者のギルド(組合)のビルがあり、地下はビール博物館となっています。イベント期間中は伝統的なコスチュームを身につけた男性たちが、昔ながらのベルギービール製法の道具を持って会場を歩きます。

日本でもおなじみ、ステラアルトワのビールも大人気
ベルギーっ子だけでなく、ベルギービール好きな海外の観光客も多く訪れる秋の一大イベントです。ビール好き同士、同じテーブルを囲めば、知らない人同士でも話がはずむかも。
ブリュワーズパレードや歴史ある醸造車とビールワゴンの行進など、見て楽しめるイベントもありますよ。
また、ベルギーでも入手困難な「幻のビール」ウェストフレテレンを作る修道院も毎年出店します。この修道院は車でしか行けない場所にあり、転売問題がニュースになったほどです。

世界中からこの日を狙ってベルギーに来る観光客も多く、みんなで一緒のテーブルを囲んでビールを飲む楽しみがあります。
参加ブリュワリー一覧
- Brasserie de l’ABBAYE DES ROCS
- Brasserie de l’ABBAYE DU VAL DIEU
- AB INBEV (ルーヴェン にある世界有数のビール企業)
- Brouwerijen ALKEN MAES
- Ferme de BERTINCHAMPS
- Brouwerij BOON
- Brasserie CARACOLE
- Brasserie CAULIER
- Brouwerij CORNELISSEN
- Brouwerij DE BRABANDERE
- Kasteelbrouwerij DE DOOL
- Brouwerij DE HALVE MAAN(ドゥ・ハルヴ・マーン)
- Brouwerij DE RYCK
- Brasserie DES LÉGENDES
- Brouwerij DILEWYNS
- Brasserie DU BOCQ
- Brasserie DUBUISSON & FRERES
- Brasserie DUPONT
- Brouwerij DUVEL MOORTGAT
- Brouwerij HAACHT
- Brouwerij HET ANKER(ヘット・アンケル)
- Brouwerij HUYGHE
- Brasserie JOHN MARTIN
- Brasserie LEFEBVRE
- LEROY Breweries
- Brouwerij LINDEMANS
- Brouwerij MALHEUR
- Brouwerij MARTENS
- Brasserie MINNE
- Brouwerij OMER VANDER GHINSTE
- Brouwerijen PALM, DE HOORN & RODENBACH
- Brouwerij ROMAN
- Brasserie SAINT-FEUILLIEN
- Brasserie de la SENNE
- Brasserie de SILLY
- Brouwerij SINT-BERNARDUS
- Brouwerij VAN DEN BOSSCHE
- Brouwerij VAN HONSEBROUCK
- Brouwerij VAN STEENBERGE
- Brouwerij VERHAEGHE
- Brouwerij WILDEREN
- ABBAYE NOTRE DAME SAINT-REMY
- Brouwerij – ABDIJ DER TRAPPISTEN VAN WESTMALLE
- Brasserie BIERES DE CHIMAY
- Sint Benedictusabdij – Brouwerij van ’DE ACHELSE KLUIS’
- Brasserie d’ORVAL(オルヴァル修道院)
- Brouwerij SINT-SIXTUS
関連記事
イベント詳細
- イベント名
- ブリュッセルのベルギービールウィークエンド
- 日程
- 2019年09月06日(金)~09月08日(日)
- エリア
- ブリュッセル
- 開催場所
- グランプラス
- 料金
- 入場無料。10ユーロで9つのトークン( crowncorksとも )と引き換え、トークンを現金代わりに利用するしくみ。 試飲用グラス3ユーロ(グラス返却時に返金)
- URL
- 公式サイト