タンタンMOBIBカードについて
ブリュッセルのメトロ・トラム・バスの乗り方のページでも書いたのですが、ブリュッセル市内では、MOBIBというメトロ・トラム・バスの全てで使える磁気カードを販売しています。
ちょうど日本のSuicaやPASMOと似ていて、お金をチャージして繰り返し使うことができます。カード作成初期費用として5ユーロかかるのですが、何度もチケットを買わずに住むとても便利なカードなので、ブリュッセルに2日以上滞在する方は購入しても損はありません。旅の思い出として日本に持ち帰ることもできますし、次回の滞在でも繰り返し使えます。
そんなMOBIBカードですが、2016年7月より、10万枚限定で「タンタンの大冒険」のMOBIBカードを販売開始しました。売り切れ次第終了とのことですので、欲しい方はお早めに!

限定販売のタンタンMOBIBカード。
タンタンMOBIBカード購入の条件
購入時に、ブリュッセルのメトロ・トラム・バス共通10回乗車券(19ユーロ)をチャージすることが条件となります。
購入できる場所
BOOKTIKまたはKIOSKと呼ばれるチケット販売所で販売しています。ブリュッセル市内では、ブリュッセル中央駅か、王立モネ劇場の目の前にあるDe Brouckère駅にあります。
また、ロワイヤル広場にある観光案内所「VisitBrussels」でも数量限定で販売しています。
タンタンファンなら5枚入りコレクターズボックスも
ブリュッセルのトラム博物館限定で、カード5枚が入った「タンタンMOBIBコレクターズBOX」を70ユーロで販売しています。上記の19ユーロのチャージも含まれているので、かなりお得になっています。

タンタンファンなら是非とも欲しいアイテム。実際に使えるのも魅力です。
タンタンMOBIBカードの特典
タンタンの作者のエルジェ・ミュージアムや、ブリュッセルトラム博物館の入場料割引があります。こちらから事前登録が必要です。