ギャルリー・サンチュベールについて
[toc] 1847年に完成した、ヨーロッパで最も古いショッピングアーケードのひとつ。アールヌーヴォーの全盛期を反映した、女性らしい円を強調した鉄とガラスの装飾は、歩くだけでも優雅な気分に浸れます。グラン・プラスとブリュッセル中央駅の両方から近いという大変便利な立地のため、常に人が絶えません。 [caption id="attachment_17364" align="aligncenter" width="810"]
ギャルリー・サンチュベールの主なショップ
サンチュベールの特徴は、なんといってもショコラティエの多さ。ベルギーでは、ここにショップを構えることが一流のショコラティエの証だと言われています。中にはピエールマルコリーニのように、2軒もオープンしてしまったブランドも笑。
他にも、朝からオープンしていて便利なベーカリーカフェや、お土産として人気のマダム・ダンドワ、そして王室御用達のレザーブランドデルヴォー(DELVAUX)など。優雅な雰囲気を味わってもらうためにカフェを併設しているお店が多いのも特徴です。
ピエール・マルコリーニ (Pierre Marcolini)
日本でも有名なベルギー王室御用達ショコラティエ。ギャルリー内では2店舗展開しています。日本未発売のマカロンがおみやげにおすすめ。
ノイハウス (Neuhaus)
ベルギーチョコレートの「プラリネ」を発明したことで知られる老舗のショコラティエ。ここが創業の地ということで、歴史にまつわる展示もあります。
上が現在の写真、下が創業当時の写真。建物がほとんど変わっていないことがわかります。

ブリュッセルの世界最古のアーケードにオープンしたばかりのノイハウスの写真。現在も沢山の人が訪れます。© Neuhaus
ノイハウスもギャルリー内に2店舗展開。もう一つの店舗は”アトリエ”と名付けられており、チョコレートアイスやココアが楽しめます。

ノイハウスのアトリエは気軽に入れるカジュアルな雰囲気です。
ゴディバ(GODIVA)
誰もが知るゴディバは、ベルギーでしか手に入らない限定パッケージを買うのがベスト。このすぐ近くにはグランプラス店もあります。
マリー(Mary)
日本には京都にしか進出していない知る人ぞ知るショコラティエブランド。創業者の女性の生き様もカッコイイんです。
Corné Port-Royal
ギャルリーのエレガントな雰囲気を代表するアール・ヌーヴォーのステンドグラスと、季節ごとに変わる美しいディスプレイが人気のショコラティエ。意外とお値段は手頃なので、まずは広い店内で色々なサンプルを試してみてください。
レオニダス(leonidas)
ギャルリーの一番奥にあり見つけにくいかも。ベルギー人の普段づかいのショコラティエです。
Délices du Roy
お酒好きな人へのおみやげにぴったりな、ベルギービールを中に詰めたプラリネが人気。
メゾン・ダンドワ(Maison Dandoy)
ショップにカフェを併設したおすすめの店舗。有名なダンドワのブリュッセルワッフルが食べられますが、休日やカフェタイムはいつも混み合っています。ディスプレイの優美さはアーケードでもトップクラス。
ル・パン・クォティディエン(Le Pain Quotidien)
ベルギーを代表するヘルシーなベーカリーカフェ。アーケードが見渡せるテラス席のほか、広々とした2階席も。
Méert
フランス、リール地方のパティスリー。チョコレートやクッキーの販売の他、可愛いケーキが食べられるカフェが人気。
ASKUM(アスクム)
今時のカフェが、アールヌーヴォーの時代にタイムスリップしたような不思議な印象のカフェ。
La Belgique Gourmande(ラ・ベルジーク・グルマンド)
名前の通り、チョコレートからビールまで、美食の国、ベルギーの美味しいものを集めたショップ。おみやげに便利な小分けになった商品もたくさんあります。
トロピズム(Tropismes Libraires)

世界一美しい本屋さんと言われる、トロピズム
中の様子はこちら
デルヴォー(DELVAUX)
ベルギー王室御用達の革製品ブランド。この店舗は日本語が話せるスタッフの方がいて、かつ免税手続きにもとても慣れているので、気持ち良く買い物できます。バッグだけでなく、ベルトや財布などの小物の品揃えも豊富です。
ギャルリーにはフランスのブランド、ロンシャンの店舗もあります。
映画館
建築家Paul Bonduelleによって1939年に建てられた、ノスタルジックな雰囲気いっぱいの映画館。アメリカ資本の映画館とは違う世界を楽しめます。古いヨーロッパの映画を中心に上映していますが、たまに日本の映画も。
基本情報
- 名称
- ギャルリー・サンチュベール
Les Galeries Royales Saint-Hubert
- 住所
- Galerie du Roi 5 1000 Bruxelles
( 地図アプリで場所と行き方を見る)
- 最寄駅
- ブリュッセル中央駅(鉄道)
- 営業時間
- 各ショップによる
- 休業日
- 各ショップによる
- トイレ
- 無
- その他