ブリュッセル観光で使う3つの駅
ブリュッセルには、北駅、中央駅、南駅の3つの鉄道駅があります。市内観光だけでなく、ブリュッセル国際空港から市内への移動や、フランス、イギリスやオランダなどヨーロッパの国からタリスやユーロスターでブリュッセルに来る場合は、これらの鉄道駅を利用します。

ブリュッセル中心部と、北駅、中央駅、南駅の位置関係。灰色部分がブリュッセルの中心部です。
ブリュッセル中央駅
駅名(フランス語):Gare de Bruxelles-Central (Centrale)
駅名(オランダ語):Station Brussel-Centraal (Centraal)
特徴:世界遺産グランプラスや小便小僧をはじめ、ブリュッセルの多くの観光名所への最寄駅。周辺にはホテルや素敵なカフェ、レストランも多く、市内メトロやバスとも連結しておりどこに行くにも便利なため、ブリュッセル滞在中は中央駅付近のホテルに泊まることをおすすめします。
ブリュッセル南駅
駅名(フランス語):Gare de Bruxelles-Midi (Gare du Midi)
駅名(オランダ語):Station Brussel-Zuid (Zuidstation)
特徴:ロンドンを繋ぐユーロスター、パリやオランダなど他の国とを結ぶ高速鉄道の発着駅。他の国から陸路でベルギーに来る時は、多くの場合はこの駅に到着します。
ブリュッセル北駅
駅名(フランス語):Gare de Bruxellles-Nord (Gare du Nord)
駅名(オランダ語):Station Brussel-Noord (Noordstation)
特徴:ドイツのフランクフルトを結ぶICEなど、国際鉄道の一部はこの駅に発着。周辺はEU本部やNATO(北大西洋条約機構)などの国際機関が集まる一大ターミナル駅ですが、基本的にオフィス街のため、夜は人気が無く閑散としてきます。一般的な観光ではほとんど立ち寄らない駅です。