はじめに:乗車チケットは事前購入を
タリスの乗車チケットは航空券と同じ仕組みで、日程が近づくにつれて料金が上がる仕組みになっています。そのため、旅行出発前に事前予約することをおすすめします。レイルヨーロッパ公式サイトでの購入方法は、下記をお読みください。
出発45分前には、パリ北駅に到着を

タリス乗車前にセキュリティチェックが行われるため、余裕を持って早めに到着

RER B線で到着後、タリスのホームまでは10分程度。駅の「Trains Grandes Lignes」の表示に従って進みます。
出発ホームは、フランスの各地方や他国行きの電車が混在しています。自分の乗るタリスがどのホームから出発するかを、駅の電光掲示板で確認します。

電車遅延などもここでチェック。遅れる場合、どれくらい遅れるかが数字で表示されます。
電車の前で、誘導があるまで待つ
電車が到着していても、セキュリティチェックが開始されるまでは乗車することができません。そのため、電車の前あたりで待機します。

タリスの発着ホーム前は、前後の便の乗客もいるため混在した雰囲気に。
他の路線や、前後の時間帯のタリスの乗客も混在するため騒々しい雰囲気になりますが、あまりにも混んでいるときは、「xx時発のタリス乗客はここで待つ」のような誘導が出ることがあります。
セキュリティチェックを通過

タリス乗車前のセキュリティチェックの様子
タリスの出発時間20分ほど前になると、セキュリティチェック開始のアナウンスがありました。乗車ホームにあるセキュリティチェックの列に並び、飛行機と同様に手荷物を預けてゲートをくぐります。列に並んでいるときは「乗車時刻に間に合うんだろうか」とドキドキするものですが、少し先に来ていると前の方に並べるので、余裕を持って通過できます。

セキュリティ通過後は、自分の乗る号車を調べて乗車します
セキュリティチェック通過後は、ホームで自分の乗る号数を確認してそこから乗車します。各号車の前にはタリスのスタッフが立ち、乗車券のチェックを行います。

一等車の席の様子。ブリュッセルまでは1時間22分と短い旅ですが、食事が出ます。
乗車中、座席でのチケットチェックがあります。パスポートは、求められる時と求められない時があり、スタッフにより様々です。
ブリュッセル南駅に到着後
ブリュッセル南駅に到着後は、タリスのホームを降りて、そのまま入国審査や改札もなく南駅構内に出ることができます。

タリスはブリュッセル南駅の一般ホームに到着します。そのまま電車やメトロへの乗り換えも、駅の外に出ることも自由
その後は、ブリュッセル中心部(ブリュッセル中央駅周辺)に移動したり、他の都市へ移動したりと人によって様々。南駅構内の様子や各交通機関への乗り換えは、下記で説明しています。
ブリュッセル中心部に移動する場合は、駅の窓口または券売機でブリュッセル中央駅までのチケットを購入します。

ただし、ブリュッセル南駅周辺は夜になると治安が悪くなるので、夜に到着し、またベルギーの交通機関に慣れていない場合は、駅の目の前のホテルに宿泊することをおすすめします。上記のページでは、ブリュッセル南駅の目の前にある3軒のホテルについても説明しています。

ブリュッセル南駅で人と待ち合わせる場合は、タリスのホームを降りた場所にある待合スペースが便利