ブリュセル王宮について
王宮内部の一般無料公開は毎年7月後半から9月初旬の予定です。時間は10:30~16:30と終了時間が早いことに注意してください。
王宮は1904年に完成した、ルイ16世様式の宮殿で、内部には大理石で作られた美しい正面階段と、長さ40mの大回廊があります。王がベルギー国内にいるときは、王宮の屋根に国旗が掲げられます。門や柵の美しい装飾や、正面のブリュッセル公園からの王宮の眺めもとても絵になります。 [caption id="attachment_8569" align="aligncenter" width="760"]
ファーブルの子孫が作った、タマムシでできた天井は必見!
[caption id="attachment_13989" align="aligncenter" width="760"]
この王宮は、ベルギーがオランダに統治されていた1929年に建てられました。その後、ベルギーはオランダから独立し、国王であるレオポルド1世の時代に、内装を当時大人気であったルイ14世様式に改装しました。その後さらに、豪奢な建築物が大好きだったレオポルド2世が改装を加えて今の姿になったという歴史があります。
*ベルギー国の王宮は2つあります。ブリュッセル中心部に位置するこの王宮は、現在は主に王の執務用と迎賓館として利用されています。もう一つのラーケン王宮もブリュッセルの別の場所にあり、こちらは現在国王一家の居住地として利用されています。ラーケンには美しいアールヌーヴォー様式の温室があり、毎年春の数週間のみ一般公開日されています。
基本情報
- 名称
- ブリュセル王宮
Palais Royal de Bruxelles / Koninklijk Paleis van Brussel
- 住所
- Brederodestraat 16, B-1000 Brussel
( 地図アプリで場所と行き方を見る)
- 最寄駅
- Palais駅またはRoyale / Koning駅(メトロ92, 94番)
- 営業時間
- 7~9月の10:30~16:30のみ
- 休業日
- 期間中の毎週月曜、8/15
- 料金
- 無料
- トイレ
- 有
- URL
- 公式サイト
*2019年時点の情報です。(ご利用上の注意)