ベルギー漫画センターについて
日本でもおなじみのタンタンを代表とするベルギーの漫画のコレクションを展示した博物館。 建物はブリュッセル出身の建築家、ヴィクトール・オルタによる設計で、アールヌーヴォーの代表的な建築物の一つとして有名です。もともとは裕福な織物商人のために建てられた邸宅だったため、広い館内は美術館というよりサロンの雰囲気。
漫画でつながるベルギーと日本。展示によっては、浦沢直樹など日本の漫画家の紹介も©Daniel Fouss

ヴィクトール・オルタが設計した優美な外観も要チェック©Daniel Fouss
カフェや本屋さんも充実
併設の本屋さんでは、本だけでなくおみやげになる小物グッズも充実。ここで働く店員さんは”ブックスペシャリスト”と呼ばれ、希少本やプレミア本にも博識だそうです。おすすめのベルギー漫画本を聞くなど、普通の本屋さんとは一味違う体験ができます。

アールヌーヴォーの大きな窓が印象的なカフェ

併設のミュージアムショップには、タンタンをはじめ漫画本やグッズがたくさん
基本情報
- 名称
- ベルギー漫画センター
Centre Belge de la Bande Dessinée
- 住所
- Rue des Sables 20, 1000 Bruxelles
( 地図アプリで場所と行き方を見る)
- 最寄駅
- ブリュッセル中央駅(鉄道)
- 営業時間
- 10時〜18時
- 休業日
- 12/15と1/1
- 料金
- ブリュッセルカード の利用で入場料が無料になります大人: 10ユーロ シニア(65歳以上):8ユーロ 12-25歳: 7ユーロ 11歳以下:3.5ユーロ
- トイレ
- 有
- URL
- 公式サイト
*2019年時点の情報です。(ご利用上の注意)