サン・ミッシェル・エ・ギュデュル大聖堂(ブリュッセル)について
ブリュッセル中心部にあるゴシック様式の巨大な聖堂。13世紀に内装が造られてから、300年の月日をかけて鐘楼が完成しました。聖堂内には、古代からの宝物を集めた宝仏殿と、クリプトと呼ばれる地下聖堂があり、事前予約でのみ見学が可能です。サン・ミッシェル・エ・ギュデュル大聖堂は王室との関係が深く、王室の宗教行事を司っています。南側廊の上にあるのは聖教会の名前にもなっている聖ギュデュル像。7世紀頃、悪魔の妨害に負けず懸命にロウソクの火を灯し祈り続けた少女をたたえたといわれています。

大聖堂の前は小さな広場になっています。天気がいいときはここで休憩も素敵です。
聖堂の宝仏殿とクリプトの見学は、オフィシャルサイトからメールでも行うことができますが、私は直接現地で予約しました。街の中心部にあるため、ちょっと立ち寄ることができるので便利です。
観光では誰もが立ち寄るサン・ミッシェル・エ・ギュデュル大聖堂ですが、最近ではこの大聖堂前に沢山のシェアスクーターが乗り捨てられていて、景観問題になりました。
観光客だけでなく、通勤や通学で利用する人も多く、ブリュッセル中央駅に近いこの大聖堂周辺は格好の乗り捨てポイントのようです。
基本情報
- 名称
- サン・ミッシェル・エ・ギュデュル大聖堂(ブリュッセル)
Cathedrale St-Michel et Ste-Gudule
- 住所
- Sinter-Goedeleplein, 1000 Brussel
( 地図アプリで場所と行き方を見る)
- 最寄駅
- ブリュッセル中央駅
- 営業時間
- 月曜〜金曜:7:00-18:00 土曜: 8:00-15:30 日曜: 8:00-14:00
- 休業日
- ミサの時間は入場不可なため、オフィシャルサイトで確認が必要。
- 料金
- 無料、宝仏殿は2ユーロ
- トイレ
- 有
- URL
- 公式サイト
- その他
*2019年時点の情報です。(ご利用上の注意)